- Beauty
- 2021.01.22
おうちで誰でも垢抜け眉に!美眉オンラインレッスンを受けてみました♡
こんにちは♪ 美人百花Flowersの鷲尾みなみです。
マスク生活になって約1年。
前よりもマスク上のメイクが気になり、眉毛や睫毛、アイメイクにこだわるように。
プロの方に眉カットをお願いしようと思っていたところ、なかなか行けない状況になったので今回オンラインのレッスンを受けてみました。
私が昨年末からアンバサダーを務めさせていただいている、アトリエはるかさんで始まった美眉オンラインレッスンというものです。
プロのヘアメイクアーティストさんとZoomで1対1で行われる約25分間3,000円のレッスンです。
必要なアイテムを始まる前に準備。

出典: 美人百花.com
・アイブロウパウダー
・アイブロウペンシル
・眉マスカラ
いつも使っているお気に入りのアイテムを使用♪
Zoomが始まり、ヘアメイクさんと初対面。挨拶をしてさっそく開始!

出典: 美人百花.com
まず、画面越しに私の眉毛をみてもらい、どういうイメージの眉になりたいのかを伝えます。迷っていたところ、その日のメイクに合うとおすすめしてもらった一番左のナチュラル眉を選びました。
片方の眉は一連の流れ(ペンシルを使って型を取って、パウダーでぼかして、眉マスカラを塗る)をヘアメイクさんに教わりながら実践します。
その後、反対の眉はヘアメイクさんに見守られながら自分で♪ 途中分からなくなってもきちんと教えてくれるので安心です。
ペンシルでどの部分を描くのか、パウダーはどの色を使うのか、眉ブラシの使い方など細かく説明してくれます!
ビフォーアフターがこちら↓

出典: 美人百花.com
いつもの眉毛よりも細めで色も薄めに。
全体はこんな感じです↓

出典: 美人百花.com
※私の実力不足で少しまだら部分がありますが……画面を気にせず教わった通り描いたらもっと綺麗に描けると思います。すみません。
ナチュラルメイクだから、眉もナチュラルにするとバランスが取れますよ、と教えてもらいました♪
確かに最近、この日のようにアイシャドウを軽く塗ってリップをつける程度のナチュラルメイクだったので眉毛だけ浮いている気がしてたんです!(バランス大事!)
アイメイクなど濃いときは少し太めに、薄いメイクのときは今回のようにナチュラル眉にしようと思います。
約25分間という短い時間でしたが質問も沢山できてとても勉強になりました♪
期間限定で2月7日まで行われているので気になる方は、アトリエはるかさんのInstagramをチェックしてみてくださいね。
これを機におうちでも綺麗になれるオンラインレッスン、他にも探してみようと思います♪
またレポしますね。
Flowers一期生 鷲尾みなみ
Instagram @yuruminami
29歳。特技はラテアート。化粧品検定1級のコスメマニア。美容&コスメが大好きなので、働く女性目線で選ぶプチプラでいいものを探すのが得意です♡
あわせて読みたい
「え、可愛い♡」毎日でも使いたいマウスとキーボード見つけました!
2021.02.12