- Lifestyle
- 2020.12.25
【第6回】「友達がいないボッチを卒業したい」辛酸なめ子さんが解決♡【美人からの生相談】
漫画家・コラムニストとして大活躍中の辛酸なめ子さんの新連載スタート! 美人たちから寄せられたリアルなお悩みに独自の視点でお答えします。→ 第1回もチェック♡

出典: 美人百花.com
【第6回】
友達が欲しい
「友達が欲しいです。ちょっとランチに行ったり、出かけたりできなくなり、リモート飲み会などもあまり縁は無く、オンラインでつながる友人がいません。少し寂しく感じています。友達も減りました。どうすれば良いでしょうか?」(香代さん・30歳・事務)
辛酸なめ子さんのアンサー
「今、同様の悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。大学や会社に入ってもリモートのままで友人ができない人、既存の友人と会えなくなって疎遠になってしまった人……。世の中の多くの人が同じような状態なのかもしれません。むしろ今、ノーマスクで人数が多いパーティの写真をアップしている人は白い目で見られるような風潮です。誰もが友だちとあまり交流できていないと思えば、世の中の人が見えない一体感でつながっているような感じもします。
私の場合、外出自粛の頃に一瞬盛り上がったオンライン飲み会は今ではすっかりなくなってしまいました……。最近は、友人と時々LINEでトークしたり、少人数で友人と会うくらいです。また、かつての高校時代の恩師に手紙を書いて送ったり……。今、あえて直筆で文通するのも情緒があって良いかもしれません。昔の人間関係を再確認するのもおすすめです。」

出典: 美人百花.com
「街に出ると、友だち連れでなくひとりで行動している人も多くなっている印象です。イラストに描いたカフェでのワンシーンのように、コロナ禍の人々は、ひとりの時間を充実させるのがうまくなっているのかもしれません。これも人類の進化だとポジティブに受け止めたいです。」
辛酸なめ子(しんさん・なめこ)