- Love
- 2020.12.11
【心理テスト】彼のタイプから欲しいプレゼントを導き出すチャート診断!
クリスマスのプレゼント選びって、結構難しいですよね。せっかくあげるなら、彼が喜ぶ物がいいけど、いったい何をプレゼントしたらいいのか迷っちゃう!
そんなアナタに、深層心理で彼が欲しがっている物を炙り出します♡
彼のタイプから欲しいプレゼントを導き出す!

出典: 美人百花.com
解説1
愛の証が欲しいBoys
・手の込んだ料理やお手紙で、頑張っているアナタの姿が何よりのプレゼント
人生経験も豊富で金銭的にも余裕がある大人な彼。今まで何度となくクリスマス、誕生日を過ごし、その度に素敵なプレゼントを貰ってきたことでしょう。ハッキリ言って、彼を喜ばせるプレゼントのネタは底をついてます。そんな物欲が枯れつつもあり、あなたとの関係性もマンネリしつつある彼を喜ばせるのは「彼を愛するアナタの気持ち」。
それを思う存分、形に表しましょう‼︎ 例えば手紙やちょっとした手作りのもの、手の込んだ料理なんかです。要するに「彼のために頑張ってるアナタ」が、何よりものプレゼントなのです。
解説2
気持ちより物欲Boys
・人に自慢できるブランド品や最先端な物をプレゼント!
肩書きや学歴、武勇伝を語りがちな彼は、まだまだ物欲MAXボーイ。「出世したい!女にモテたい!自慢したい!」と煩悩の塊です。それでいて、そんなに物にこだわりがないので、ブランド品であればなんでもいいです。デザイン性より大事なのはロゴの大きさ。人に自慢できる物が、彼にとって価値ある物で、20代の男性や美人が好きな男性に多いです。人にちょっと誇れる物であればいいので、ブランド品じゃなくても、レアなスニーカーや最先端の家電なんかも喜ばれます。ある意味、プレゼント選びは簡単かも。ただ、メルカリなどで転売される可能性もあるのでご注意を。
解説3
物よりプライスレスBoys
・こだわりのある彼には、特別な時間が何よりのプレゼント!
実用性のある物よりも空間や時間に価値をおく彼。さらに、センスもよく物に対するこだわりも強いので、一番プレゼント選びに難航するタイプです。とくに、彼の趣味の物やこだわっている分野は、避けた方が良いでしょう。ありきたりだったり、センスの合わない物をあげてはタンスの肥やし直行パターンです。そんな彼には、物で勝負しない方が無難。ちょっとしたプチ旅行や高級なホテル、こだわりのレストランなど、ロマンチックな空間や時間を共有できる内容がオススメです。物ではなく、素敵な思い出をプレゼントできるよう、あなたのアイディアが試されます。
解説4
実用性が大事な現実Boys
・実用的な物もしくは、あなた好みの洋服をプレゼント!
金銭感覚がしっかりしていて、実態のない思い出にはお金をかけないタイプ。おしゃれにも無頓着で、雰囲気の良いレストランより、庶民的な焼き鳥屋でのデートを好みます。NOTロマンチックな彼には、役に立つ実用性のある物をプレゼントするのが無難。このタイプはサプライズもいまいち響かないので、欲しい物を直球で聞いてみるのも良いでしょう。でも、それじゃあまりにも夢がないわという方は、アナタ好みの洋服をプレゼントするのもアリです。服にもこだわりがないということは、自分好みのメンズに育てる伸びしろがあるということ。彼もアナタ好みに染まることには一切抵抗なく、ホイホイと従ってくるでしょう。
教えてくれたのは
深層心理チャート解析士 ホーリー★Knight 先生
心理分析をもとに、人々の聖なる夜のお悩みを救う騎士。恋愛のみならず過去から未来までアナタの深層心理を炙り出します。時空を超えた心理眼には定評あり。