- Lifestyle
- 2020.10.07
植物療法士に教わる! 女性のカラダを整えるハーブティーレシピ
月経痛や冷えなどの悩みを抱える女性は多いもの。
そんな見過ごしがちな日々の不調を改善するため、植物療法の第一人者・森田先生のもとで効果効能を学んできました。
今回は、森田先生おすすめの免疫力を高める&むくみづらい体を目指すハーフティーレシピをご紹介します。
女性のカラダを整えるハーブティーレシピ
平熱が36.5度以下の人は体が冷えている状態。 女性にとって冷えは大敵、だからこそ冷え対策が肝心。 体温を上げて免疫力とむくみを改善しましょう!
材料(500mlのポット1個分)

出典: 美人百花.com
・ヴァンルージュ… 大さじ1
・どくだみ………… 大さじ1
・エキナセア……… 大さじ1
・お湯………………500ml
How to
(1)ティーポットにヴァンルージュ、どくだみ、エキナセアを入れ、熱湯を注ぐ。

出典: 美人百花.com
(2)10分ほど蒸らし、茶こしでこしてティーカップに注ぐ。

出典: 美人百花.com
飲むタイミングは、食前か食後1時間以上の空腹時がオススメ。1日コップ2〜3杯を目安に飲んで。
・漢方みたいな香り!でも苦くなくて飲みやすい

出典: 美人百花.com
ワンピース¥35,000/JILL STUART(JILLSTUART ルミネ新宿店) ピアス¥18,137/アビステ
赤ぶどうの葉であるヴァンルージュは、冷えに最適なポリフェノールが豊富。免疫細胞を活性させるエキナセア、毒素を排出するどくだみと合わせればコロナにも負けない体に。
教えてくれたのは

出典: 美人百花.com
植物療法士 森田敦子先生
航空会社の客室乗務員として勤務中、 ダストアレルギー気管支喘息を発病。 それがきっかけで植物療法に出合い、フランスで本格的に学ぶ。現在は、日本の植物療法の第一人者として専門校の主催、商品開発などを手掛ける。
掲載:2020年10月号「衛藤美彩ご自愛LIFE」
撮影/西崎博哉(MOUSTACHE) スタイリング/筒井葉子(PEACE MONKEY) ヘアメイク/山形栄介 モデル/衛藤美彩 取材・文/ 榛村季溶子(short cut)
可愛くおねだりしたい♡幸運を引き寄せる「お守りジュエリー&バッグ」
2020.11.28
田中みな実が実践♡レディなメガネで恋も仕事もオシャレもうまくいく!!
2020.12.11