- Love
- 2020.09.09
記憶から消し去りたい!黒歴史確定の恥ずかしすぎる「誤爆LINE」4つ
今やLINEは彼氏、友人、家族との大切なコミュニケーションツールの一つ。日常になくてはならないLINEですが、誰しもがうっかりやってしまいがちなのが“誤送信”。
宛先を間違えて送ってしまった途端、頭の中が真っ白になりますよね。
今回は、アラサー女性30人を対象に“記憶から消したいくらい恥ずかしい誤爆LINE”を調査しました。
みんなに聞いた!記憶から消したい誤爆LINE
(1)彼氏への愛を父親に
「彼氏に『今日は襲っちゃうぞ♡』と送ったつもりが、父親に送ってしまったことがあります。送信取消をしようとするも即既読がついて、気まずいどころか家に帰れない事態に。大胆な内容だったので、恥ずかしすぎました」(27歳/美容関連)
彼氏の前だから見せる“特別な自分”を、まさか父親に見せてしまうとは……。この際、彼氏の存在を明かして交際を認めてもらえれば、誤爆の恥ずかしさは半減するかも?
(2)悪口を誤爆して全員敵に
「会社のグループLINEが、プロジェクトごとに5つあるんです。そのなかの同僚だけのグループLINEに『今日も、N部長の口臭がヤバイwww』と送ったつもりが、本人もいるグループLINEに送ってしまい、全員が私を敵扱い!居づらくて転職を考えています」(29歳/広告代理店)
デリケートな内容の悪口を本人がいるグループLINEに送ってしまい、そのデリカシーのなさに全員が失望! たった一言が自分の首を絞めてしまう結果に(涙)。
(3)副業(銀座のクラブ)がバレた
「独身で彼氏もいないので社会勉強にと銀座のクラブで働いていた時期がありました。そのときのお客さんに『アフターご一緒させてくださいね』と送ったつもりが、お客さんと同じ名前の上司に送ってしまい……。上司からは既読スルーされて逆に怖かった」(30歳/保険)
その後、会社でバッタリ会っても、知らん顔をされたようで、良いんだか悪いんだか……。きっと上司も付き合いでクラブに顔を出すこともあると思うので、“暗黙の了解”で既読スルーをしてくれたのかもしれません。
(4)彼氏に浮気相手用のスタンプを誤爆
「彼氏の名前入りスタンプと、浮気相手の名前入りスタンプを購入した私。先日彼氏に浮気相手の名前入りの『けいくん大好き』というスタンプを誤爆してしまいました。『元カレのスタンプがまだ残っていて』とごまかせましたが、まじで危なかった」(28歳/教育関係)
その言い訳、ごまかせているのか疑問なので、しばらく彼の様子をうかがったほうがいいかも? 履歴に残っているスタンプは無意識に使ってしまいがちなので、送る前に再確認したほうがよさそうです。
「間違えちゃった、ごめんね」の一言では済まされない内容の誤爆LINEばかりでした。
誰しもちょっとした誤爆LINEの経験はあるものなので、いつか笑い話になる日がくるといいですね。
書いたのは…

出典: 美人百花.com
美泉菜月さん
恋愛心理士、恋愛アドバイザー、メンタル心理カウンセラー。年間1000人以上の夫婦を円満に導く夫婦アドバイザーとしても活躍。
アンケート実施日/2020年9月5~6日 アンケート対象者/インフルエンサーグループReve(25~35歳女性30人)
可愛くおねだりしたい♡幸運を引き寄せる「お守りジュエリー&バッグ」
2020.11.28
田中みな実が実践♡レディなメガネで恋も仕事もオシャレもうまくいく!!
2020.12.11