- Lifestyle
- 2020.08.12
リモートワークが楽しくなる♡ 簡単ヘルシーおうちカフェレシピ
こんにちは。玉田理沙です。
現在、私の会社は完全リモート。毎日自宅から仕事をしています。
リモートワーク疲れ対策が必要!ということで、私は最近おうちカフェという楽しみを見出しました。笑
仕事の合間、3時のおやつに楽しみがあればいつもより少し頑張れませんか?
レシピというには簡単すぎますが…。手間をかけずにすぐ食べられる、そしてヘルシーなカフェメニューをご紹介します。
カフェラテは豆乳で

出典: 美人百花.com
もともとスタバでの定番もソイラテ。
写真は調整豆乳ですが、最近は無調整豆乳で飲んでいます。
無調整豆乳は少し独特な風味がありますが、個人的にはラテベースが美味しければ気になりません◎
そして、おすすめなのがこのラテベース…! 程よい甘さでとってもおいしく、1本で10杯分作れちゃいます。
電子レンジでできるおから蒸しパン

出典: 美人百花.com
材料
・必ず必要なもの
タッパー(スマホくらいのサイズのものがおすすめ)
おからパウダー(10g)
豆乳(40g)
ベイキングパウダー(小さじ1くらい)
卵(1個)
・好みによって用意するもの
蜂蜜、ブルーベリージャム等甘みのあるもの
作り方
(1)おからパウダーと豆乳をよく混ぜる
(2) ↑に卵をいれてよく混ぜる
(3)↑に甘みとベイキングパウダーを入れて混ぜる
(4)電子レンジ500Wで3分。ラップせずに
ポイントはよく混ぜること。あとはベイキングパウダーや甘み系の分量は適当でも全然なんとかなります。
私は、カロリーフリーのキャラメルシロップをつけるのにハマっています♡
このレシピはおからパウダーがとても健康に良いので、罪悪感がまったくない。むしろ身体が喜んでいる気がします(笑)

出典: 美人百花.com
今後も実際にやってみて良かったヘルシー習慣を、出来る限りシェアしていきたいと思います。
インスタのストーリーで随時紹介しているので、よければぜひフォローしてくださいね♡
今後も実際にやってみて良かったヘルシー習慣を、出来る限りシェアしていきたいと思います。インスタのストーリーで随時紹介しているので、よければぜひフォローしてくださいね♡
Flowers一期生 玉田理沙
Instagram @tamada_risa
28歳。特技はSNSへのこだわり投稿。会社員として週5で働いている日常を補える、リアルに役立つ情報を読者に近い目線で伝えていきたい。働く女性にありがちな悩みを共有して、リアルOLライフを届けます♪