- Beauty
- 2019.11.25
まるですっぴん♡お泊まりでも使える「究極のツヤ肌メイク」
肌見せできる夏と違い、冬は色気を出すのが難しいと思っていませんか? それは大きな勘違い。露出できない冬は「首から上」にこだわるのが賢いレディ! たとえどんなに着込んでいても、ヘアとメイクだけで薫り立つ色気を放出することが可能なんです。人気ヘアメイクの森ユキオさんが、その極意をレクチャー♪
■〝すっぴん美人〟と信じてもらえる「究極のツヤ肌メイク」

出典: 美人百花.com
色気の正解はひとつじゃありません。例えば休日だけの〝隙のある顔〟に、男心が揺れることも。シーンで色気を使い分けて。男性が触れたくなるのは、しっかりファンデを塗ったような肌ではなく、潤った〝生肌〟。保湿力のあるファンデやハイライトでツヤをまとって。
・おうちデートでは湿度を感じる生肌で彼の〝触りたい欲〟を刺激

出典: 美人百花.com
■「ツヤ肌メイク」の作り方
・使ったコスメはコレ!

出典: 美人百花.com
₁.光をまとえる下地。肌表面の乱れを整え上質肌に。
2. 美容液級の保湿力と微粒子パールが洗練ヌード肌に導く、極上のツヤファンデ。
3. 肌にフレッシュ感をプラス。マルチなハイライター。
4. 軽やかなふんわりパウダーが、メイク仕立ての肌をキープ。
5. 頬の水分量に応じて自分色に発色する、自然な血色チーク。
6. 唇の上で溶けるようになじむオレンジリップ。
1. 下地をなじませる

出典: 美人百花.com
指の腹を使って₁の下地を広げる。面積の広い頬からのばし、ヨレやすい目のまわりは薄く。
2. ファンデはブラシで塗る

出典: 美人百花.com
₂をブラシでON。ブラシで塗るとキレイなツヤが♡ 毛の密度が高いブラシがおすすめ。
3. お粉は全体にふわっとのせる

出典: 美人百花.com
ファンデで作ったツヤを消さないよう、₄のパウダーをブラシを使ってふわっとのせる。
4. ハイライトをオン

出典: 美人百花.com
Cゾーン、鼻筋全体、アゴ先に₃のハイライトを。スティックでなぞり軽く指でなじませて。
5. チークは逆三角形に入れる

出典: 美人百花.com
頬の高い位置に、逆三角形の形に₅のチークを。丸く入れると色気がなくなるのでNG。
6. リップはシアーに仕上げて

出典: 美人百花.com
リップは素肌感を引き立てるシアーなものを。₆を中央にグリグリと塗ってツヤを出す。
・完成♡

出典: 美人百花.com
すっぴんを思わせるツヤ肌、健康的なちょいピンクほっぺ、体温を感じるちゅるんとした唇に目を奪われちゃう♡
本誌12月号「寒い日の色っぽさはヘアとメイクで作りましょう♡」では、他にも色っぽヘア&メイクをご紹介してます。ぜひチェックしてくださいね♪
撮影/花盛友里 スタイリング/筒井葉子(PEACE MONKEY) ヘアメイク/森ユキオ(ROI) モデル/宇垣美里 取材・文/徳永幸子
可愛くおねだりしたい♡幸運を引き寄せる「お守りジュエリー&バッグ」
2020.11.28
田中みな実が実践♡レディなメガネで恋も仕事もオシャレもうまくいく!!
2020.12.11