- Fashion
- 2019.09.14
彼の家族と会うときも、高級和食屋店も♡ 休日も華やかなのに浮かない白ワンピコーデ術を教えます♪
自分の好みだけで服を選ぶと、周囲から浮いてしまうことがある。派手すぎても地味すぎてもいけない、その場に合った正解コーデとは? アラサーだからこそ見極めたい、 シーンと相手によって使い分ける華やかさのルールを教えます♪
■休日も「白のフィット&フレアワンピ」で華やかなのに浮かない!
アラサーたるもの、TPOを意識した服選びはあたり前。それでも、シーンや相手によって若干異なる〝華やかさの許容範囲〞って見極めるのが難しい。 世代や場所問わず愛される白×王道シルエットは、相手への敬意やマナーが問われるシーンに最適。華やかさときちんと感を叶える最強のアイテム。休日の予定も気後れせずに楽しめる愛されコーデ術をご紹介します♪
<彼の家族と会う日でも浮かない>
・誠実さと上品さのある服装で彼ママの第一印象もクリア♪

出典: 美人百花.com
彼ママには、華美すぎず、かしこまりすぎない清潔感を与えるのが理想的。優しげなピュアホワイトで好印象を獲得し、派手すぎず、地味すぎないフィット&フレアで育ちのよさをアピール。華やかさを盛るなら足元のみでシンプルに。
<アフタヌーンティーでも浮かない>
・高級ホテルは特別感のある白ワンピが好相性

出典: 美人百花.com
アフタヌーンティーのクラシカルな雰囲気とエレガントなワンピがマッチして華やかさを格上げ。スマートカジュアルが基本のホテルに似合うレディ感も◎。
<高級和食店でも浮かない>
・料理の邪魔をしないシンプルさが品をまとってエレガント♡

出典: 美人百花.com
行き慣れない場所だからこそTPOに戸惑う高級和食店。料理が引き立つように調和が取られた店内では、派手な色使いや露出は悪目立ちするのでNG。聡明な白の鉄板ワンピに、カーデでマナーに備えれば和の空間でも愛されます。華感を添えるならアクセやビジューボタンなどでワンポイントに。
本誌10月号「レディのあるあるシーン別で『私だけ浮いてる?』を解決!」では、他にも通勤&休日別に華やかでも浮かないコーデをご紹介してます。ぜひチェックしてください!
撮影/西崎博哉(MOUSTACHE)[人物]、志田裕也[静物] スタイリング/筒井葉子(PEACEMONKEY) ヘアメイク/野口由佳(ROI) モデル/堀田茜