- News
- 2019.08.05
《編集部員WEB連載》LINEで簡単にカスタマイズコーヒーをオーダー! 話題の「TOUCH-AND-GO COFFEE」を試してみた♪
世の中まだまだタピオカブームが続いていますが、断然コーヒー派の私。ある日SNSで、LINEでオーダーできるコーヒーショップがオープンしたという情報を見て、「LINEで?どういうこと??絶対試してみたい!!」と、さっそくググってみました。
■サントリー「BOSS」のモバイルオーダー店「TOUCH-AND-GO COFFEE」

出典: 美人百花.com
調べてみると、サントリーのコーヒーブランド「BOSS」が、LINEでフルカスタマイズオーダーできる店舗を、2019年6月5日東京・日本橋にオープンした、とのこと。LINEで会話するようにコーヒーをオーダーし、時間を指定して店舗で受け取る、という流れらしい。何その新しいサービス! やってみたい! 飲んでみたい!! さっそく公式ホームページからLINEの友だち登録……したんですが、「好評につき本日の注文受付をすべて終了しました」と返信が(涙)。口コミによると連日完売で、お昼前に受付終了してしまうこともあるらしい。そんなに人気があるなんて、ますます飲んでみたい欲が高まりますっ! 今回は諦め、後日改めてトライすることに。
・通勤中にサクッとオーダー♪

出典: 美人百花.com
毎朝出勤前に買っているカフェラテを「TOUCH-AND-GO COFFEE」でオーダーしたかったので、通勤電車の中でLINEのアカウント画面を開き、「注文する」をタップ。今回は無事に注文の工程に進めました! いつも人とチャットしている感覚で、コーヒー/カフェラテ、コールド/ホット……と選んでいきます。
・コーヒーだけじゃなくラベルまでカスタムできる♡

出典: 美人百花.com
ミルクの種類(普通/低脂肪/無脂肪)、コーヒーのタイプ(ロースティー/フルーティー)、甘さ(無糖/ハーフ/通常)、フレーバー(なし/チョコレート/キャラメル/ミント)とあるので、お気に入りの組み合わせを見つけるのも、その日の気分でオーダーするのも楽しそう♪ 今回私は「カフェラテ/コールド/普通/ロースティー/無糖/チョコレート」でオーダーしました。 組み合わせを決めたら次は「ラベルネーム登録」画面へ。 なんとコーヒーの味だけでなく、ラベルに自分の名前を入れることができるんです! 差し入れで相手の名前や簡単なメッセージを入れたら喜んでもらえそう♡ ラベルネームを登録したら、LINE Payもしくはクレジットカードで決済。 最後に受取時間を選択して注文完了です!
・出来立てのコーヒーがロッカーに

出典: 美人百花.com
予定時刻の数分前、LINEにコーヒーが出来上がったというお知らせが送られてきました。店舗に行くとじっくり写真を撮っている20~30代の女性が多く、みんなSNSを見て来たのかなという印象。午前中の早い時間からこの様子だと連日完売というのも納得! 店内のロッカーから、LINEで送られてきたナンバーのところを開けてコーヒーを受け取ります。今回は注文時に「米粉のほろほろココアクッキー」もオーダーしてみました。チョコレートやパウンドケーキなどもあるので、仕事の合間、ちょっと疲れてきたなーってときのコーヒーブレイクによさそう♪ 店内のカウンターでさっそく飲んでみることに。
・すっきりした味わいで夏にもピッタリ!

出典: 美人百花.com
肝心の味はというと、コーヒーは苦みが少なく後味もすっきりしていて、暑い夏でもゴクゴク飲める軽やかさ。ミルクは、ペットボトルやチルドカップのカフェラテで使われているような加工乳ではなく牛乳を使っているのか、コクがあってすっごくおいしい♡ ブラックは¥250、ラテは¥300と、コンビニコーヒーの約2倍の値段ですが、味のレベルが高いのはもちろん、量も450mlあり十分満足できることを考えればむしろお得な気がします!
現在店舗は日本橋店のみですが、味もおいしいし、〝LINEで注文&店頭での待ち時間ナシ〟はすごく便利なので、もっともっと店舗が増えてデイリーに使えるようになるといいですよね。新感覚のコーヒーショップ、ぜひみなさんも試してみてください♪
文/編集S
田中みな実が実践♡レディなメガネで恋も仕事もオシャレもうまくいく!!
2020.12.11
可愛くおねだりしたい♡幸運を引き寄せる「お守りジュエリー&バッグ」
2020.11.28