- Fashion
- 2019.02.18
「高見えコーデ」にはコツがある!定番カラーを高見えさせる方法とは?
プライス以上のルックスと実力を備えたコスパ服を手に入れれば、大人レディにふさわしい高見えオシャレは簡単♪ 今回は、定番カラーで今春仕様の高見えコーデを叶えるコツを伝授!
■定番カラ―はワントーンコーデで高見え!
百花レディへのオススメ定番カラーは、白、ベージュ、ネイビー。ワントーンでつなぐことで、プチプラでも高見え感がUP!
・ネイビーのワントーンは上下トーンを合わせる

出典: 美人百花.com
ネイビーは、知的さで高見えさせやすいのが優秀。同じ濃淡のワントーンを意識して着こなすことでリュクスな見栄えに。トップスとスカート、どちらも高見えするディテールをそなえながらも、コスパいいプライス♪ 上下の異素材感で着こなしに奥行きを出して。華ディテールをそなえたネイビーの上下でクラス感あるコーデを♡
・ホワイトのワントーンはカジュアルさを入れる

出典: 美人百花.com
生地感しっかりのカジュアル服は実は高見えの味方。軽やかな白なら女っぽさも損ないません♪ ボリュームスウェットで高見えもこなれ感も満点。肉厚なスウェットは、プライス以上にしっかりした作りを感じさせる高見えアイテム。レースタイトで甘めのコーデに仕上げて。
・ベージュのワントーンはボトムを濃い色にしたグラデにする

出典: 美人百花.com
地味見えしないよう上下で濃淡をつけたりひねりがきいたデザインを選ぶのがコツ! 繊細な上下濃淡の大人コーデ仕上げに小物で引き締めを。コート、ニット、スカート、すべてプライス以上の上質感。この春の通勤コーデにもぜひ追加したい♡
本誌3月号「コスパ最高のアイテムを使って春の高見えコーデを極める!」では、コスパアイテムで今春らしい高見えを叶えるアイテムセレクトやコーデのコツをほかにもご紹介しています。ぜひチェックしてください!
撮影/西崎博哉(MOUSTACHE)[人物]、志田裕也[静物] スタイリスト/弓桁いずみ ヘアメイク/松田美穂(Allure) モデル/堀田茜 文/高坂知里
【おすすめ記事】
※ 荷物は必要最低限に!彼との1泊2日旅行コーデ♡
※ 田中みな実ちゃんが実践!デカ目を叶えるメイク
※ レディコーデに合う楽ちん靴3選